プロフィール

HOME > > プロフィール

プロフィール

子ども、学校時代


さいたま市緑区で育ちました。老人ホームとお寺が隣にあった公立保育園、学童クラブで公園や土手、雑木林で遊び、小学校から高校生までバスケット部。
高校は日本文化コース、短大で日本文学科(専攻は万葉集)に進み、ゼミや青年運動、地域の子ども会の活動に取り組みました。

労働組合で働いて

短大卒業後に埼玉土建一般労働組合に就職し、健康保険や労災、青年部や主婦の会を担当。
建設業の皆さんからたくさんのことを学びました。

地域の活性化をねがって

高円寺で古着屋のアルバイト、派遣労働等も経験。
「お買い物は地元で」を合言葉に地域を盛り上げたいと思います。

核のない世界へ

戦争法に反対する杉並女性デモ

保育園で働きながら、原水爆禁止運動や脱原発運動に参加しました。
3.11のあと東京から放射線量を測定しながら福島を訪ね、農業者や商店主、若者とも交流し、食の在り方や地域振興について語り合いました。
杉並で始まった脱原発運動にも福島の体験がいかされました。
核のない世界のため全力をあげます。

立候補への決意


私は、18歳の時に共産党に入党しました。
民青同盟などの活動を経て、特に校則や学費、就職難など、主に若者の問題や平和の運動に取り組んできました。
ビラを配ったり、街でシール投票を行い、若者や住民のみなさんの声を聞いて、「政治は変えられる」と感じました。
東京や埼玉では、自分たちの運動で、実際に大学の学費減免制度がつくられたり、学内に銀行のATMを設置させたりもしてきました。
実は地道な活動が好き。自分が候補者になるとは考えていませんでした。
今までの仕事は、事務職経験が長く、「頑張りたい」という人を支える立場が多かったと思います。
東京に引っ越してきてから、原田あきら区議(当時)の紹介で杉並区議会の共産党区議団の事務局のアルバイトをしました。当時は山田区長で、沖縄の集団自決の問題などが、区議会で議論されていました。
候補者の話を受けたときは、自分がもう一歩進んで、住民の声を届ける共産党の議席を守る力になれたら、と思い決意しました。
特別な学歴や能力はないかも知れませんが、労働組合で働き、保育所で働いてきた、私にしかできないことがあると感じています。

議員になって

2018年の区議会議員補欠選挙では26,691票(得票率18.5%)で時点。
2019年の区議会議員選挙では3,008票を獲得し初当選。
保育や教育、子ども、若者に関わる問題で、多くの保護者や保育・教育関係者などのからの相談を受けてきた。
議会では都市環境委員会と道路交通対策特別委員会に所属し、田中区政時代には阿佐谷駅北東地区まちづくり、都市計画道路などの問題を徹底追及。
2022年に岸本区政が誕生し、住民参加の区政に。その動きをさらに前に進めるため、共産党区議団の一員として頑張ります。

二期目を目指しましたが

2023年4月の杉並区議会議員選挙では、二期目を目指し立候補。2,331票を獲得しましたが、21票差で当選することが叶いませんでした。多くのご支持ご支援をいただきながら、現職としての議席を失う結果となったことを率直にお詫び申し上げます。

今後も共産党杉並区議団とともに、掲げた公約の実現と岸本区政を前にすすめるために頑張ります。また、生活相談や議会報告は続けていきますので、よろしくお願いします。