まちづくりカフェ№215(2025年3月26日)
・戦後・被爆80周年 党区議団が平和事業の充実を求める
・気候危機対策 2030年カーボンハーフ達成に向け総力を
PDFファイルはこちら→ 野垣ニュース2025年№215
3月の区議会第1回定例会予算特別委員会でのくすやま美紀議員の質問を掲載しました。テーマは国や自治体ではまったなしの課題でもある平和と気候危機です。
「気候区民会議」や「広島平和学習中学生派遣事業」など、岸本区政のもとで前進した施策を評価し、さらに今年も区民への周知や予算面での努力を求めています。
定例会は3月19日に閉会し、新年度予算を賛成多数で可決しました。
党区議団の質疑や各会派の賛否は以下の党区議団HPからご覧になれます。
【参考】 党区議団HP 2025年杉並区議会第1回定例会を終えて(談話)
4月13日㈰17時~、荻窪駅北口で小池晃参議院議員、吉良よし子参議院議員、原田あきら都議の街頭演説を行います。私は司会を務めますので、ぜひ聞きにきてください。よろしくお願いします。